差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
kdict:basis:86:16 [2020/01/08 07:20]
admin
kdict:basis:86:16 [2022/10/12 11:51] (現在)
liwenfeng
行 1: 行 1:
-======リポジトリ情報のテーブル====== +======リポジトリ情報のテーブル======
 このトピックでは、リポジトリ情報が格納される各システムテーブルを抜粋して説明します。 このトピックでは、リポジトリ情報が格納される各システムテーブルを抜粋して説明します。
- 
- 
  
 {{page>kdict:basis:adsense:ads_content_header&nouser&nodate&nomdate&noeditbtn}} {{page>kdict:basis:adsense:ads_content_header&nouser&nodate&nomdate&noeditbtn}}
- 
- 
  
 =====リポジトリ管理===== =====リポジトリ管理=====
- 
 |< 100% 0px 120px 180px - >| |< 100% 0px 120px 180px - >|
- 
 ^:::^技術名称^説明^主要項目^ ^:::^技術名称^説明^主要項目^
- 
 |:::|TADIR|リポジトリオブジェクトのディレクトリ|<HTML>PGMIDプログラムID<br>OBJECTオブジェクトタイプ<br>OBJ_NAMEオブジェクト名称<hr>SRCSYSTEM マスタシステム<br>DEVCLASSパッケージ<br>MASTERLANGマスタ言語<br>COMPONENTソフトウェアコンポーネント</HTML>| |:::|TADIR|リポジトリオブジェクトのディレクトリ|<HTML>PGMIDプログラムID<br>OBJECTオブジェクトタイプ<br>OBJ_NAMEオブジェクト名称<hr>SRCSYSTEM マスタシステム<br>DEVCLASSパッケージ<br>MASTERLANGマスタ言語<br>COMPONENTソフトウェアコンポーネント</HTML>|
- 
- 
  
 ===== ABAPアプリケーション ===== ===== ABAPアプリケーション =====
- 
- 
  
 |< 100% 0px 120px 180px - >| |< 100% 0px 120px 180px - >|
- 
 ^:::^技術名称^説明^主要項目^ ^:::^技術名称^説明^主要項目^
- 
 |:::|TAPLP|アプリケーションディレクトリ|<HTML>APPL アプリケーションカテゴリ名<hr>KTEXT アプリケーション短文テキスト</HTML>| |:::|TAPLP|アプリケーションディレクトリ|<HTML>APPL アプリケーションカテゴリ名<hr>KTEXT アプリケーション短文テキスト</HTML>|
- 
- 
  
 ===== ABAPディクショナリ ===== ===== ABAPディクショナリ =====
- 
- 
  
 |< 100% 0px 120px 180px - >| |< 100% 0px 120px 180px - >|
- 
 ^:::^技術名称^説明^主要項目^ ^:::^技術名称^説明^主要項目^
- 
 |:::|DD02L |DBテーブル|<HTML>TABNAME テーブル名<hr>TABCLASS テーブルカテゴリ<br>BUFFERED バッファリング<br>CONTFLAG 出荷クラス</HTML>| |:::|DD02L |DBテーブル|<HTML>TABNAME テーブル名<hr>TABCLASS テーブルカテゴリ<br>BUFFERED バッファリング<br>CONTFLAG 出荷クラス</HTML>|
- 
 |:::|DD08L|DBテーブル 外部キー|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME 項目名<hr>CHECKTABLE チェックテーブル<br>FRKART 依存度</HTML>| |:::|DD08L|DBテーブル 外部キー|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME 項目名<hr>CHECKTABLE チェックテーブル<br>FRKART 依存度</HTML>|
- 
 |:::|DD05S|DBテーブル 外部キー 項目|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME 項目名<br>PRIMPOS 位置<hr>FORTABLE外部キーテーブル<br>FORKEY外部キー項目</HTML>| |:::|DD05S|DBテーブル 外部キー 項目|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME 項目名<br>PRIMPOS 位置<hr>FORTABLE外部キーテーブル<br>FORKEY外部キー項目</HTML>|
- 
 |:::|DD09L|DBテーブル 技術設定|<HTML>TABNAME テーブル名<hr>TABKATサイズカテゴリ<br>TABARTデータクラス<br>PUFFERUNGバッファタイプ<br>TRANSPFLAG透過フラグ<br>BUFALLOWバッファ可能</HTML>| |:::|DD09L|DBテーブル 技術設定|<HTML>TABNAME テーブル名<hr>TABKATサイズカテゴリ<br>TABARTデータクラス<br>PUFFERUNGバッファタイプ<br>TRANSPFLAG透過フラグ<br>BUFALLOWバッファ可能</HTML>|
- 
 |:::|DD12L|DBテーブル 二次索引|<HTML>SQLTABテーブル名<br>INDEXNAME索引 ID<hr></HTML>| |:::|DD12L|DBテーブル 二次索引|<HTML>SQLTABテーブル名<br>INDEXNAME索引 ID<hr></HTML>|
- 
 |:::|DD17S|DBテーブル 二次索引 項目|<HTML>SQLTABテーブル名<br>INDEXNAME索引 ID<br>POSITIONテーブル位置<hr>FIELDNAME項目名<br>DESCFLAG降順</HTML>| |:::|DD17S|DBテーブル 二次索引 項目|<HTML>SQLTABテーブル名<br>INDEXNAME索引 ID<br>POSITIONテーブル位置<hr>FIELDNAME項目名<br>DESCFLAG降順</HTML>|
- 
 |:::|DD03L|DBテーブル 項目|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME項目名<br>POSITIONテーブル位置<hr>KEYFLAGキー項目<br>MANDATORY必須項目<br>ROLLNAMEデータエレメント<br>CHECKTABLEチェックテーブル<br>INTTYPE ABAP データ型<br>DATATYPEデータ型</HTML>| |:::|DD03L|DBテーブル 項目|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME項目名<br>POSITIONテーブル位置<hr>KEYFLAGキー項目<br>MANDATORY必須項目<br>ROLLNAMEデータエレメント<br>CHECKTABLEチェックテーブル<br>INTTYPE ABAP データ型<br>DATATYPEデータ型</HTML>|
- 
 |:::|DD35L|SAPテーブル項目 検索ヘルプ割当|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME項目名<hr>SHLPNAME検索ヘルプ名</HTML>| |:::|DD35L|SAPテーブル項目 検索ヘルプ割当|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME項目名<hr>SHLPNAME検索ヘルプ名</HTML>|
- 
 |:::|DD36S|SAPテーブル項目 検索ヘルプパラメータ|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME項目名<br>SHLPFIELD検索ヘルプ Para<hr>SHTYPE割当タイプ<br>SHTABLE割当テーブル<br>SHFIELD割当項目</HTML>| |:::|DD36S|SAPテーブル項目 検索ヘルプパラメータ|<HTML>TABNAME テーブル名<br>FIELDNAME項目名<br>SHLPFIELD検索ヘルプ Para<hr>SHTYPE割当タイプ<br>SHTABLE割当テーブル<br>SHFIELD割当項目</HTML>|
- 
 |:::|DARTT|技術設定 データクラス|<HTML><hr></HTML>| |:::|DARTT|技術設定 データクラス|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|DGKAT|技術設定 サイズカテゴリ|<HTML><hr></HTML>| |:::|DGKAT|技術設定 サイズカテゴリ|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|DD25L|テーブルビュー|<HTML>VIEWNAMEビュー名<hr>ROOTTAB一次テーブル<br>VIEWCLASSビュータイプ<br>CUSTOMAUTH出荷クラス<br>VIEWGRANT更新ステータス<br>GLOBALFLAGテーブル更新</HTML>| |:::|DD25L|テーブルビュー|<HTML>VIEWNAMEビュー名<hr>ROOTTAB一次テーブル<br>VIEWCLASSビュータイプ<br>CUSTOMAUTH出荷クラス<br>VIEWGRANT更新ステータス<br>GLOBALFLAGテーブル更新</HTML>|
- 
 |:::|DD26S|テーブルビュー 基本・結合テーブル|<HTML>VIEWNAMEビュー名<br>TABNAME基本テーブル<hr>OBJPOS反復グループ位置</HTML>| |:::|DD26S|テーブルビュー 基本・結合テーブル|<HTML>VIEWNAMEビュー名<br>TABNAME基本テーブル<hr>OBJPOS反復グループ位置</HTML>|
- 
 |:::|DD27S|テーブルビュー項目|<HTML>VIEWNAMEビュー名<br>OBJPOS反復グループ位置<hr>VIEWFIELDビュー項目<br>TABNAME基本テーブル<br>FIELDNAME基本項目<br>KEYFLAGキー項目<br>ROLLNAMEデータエレメント<br>RDONLY更新フラグ</HTML>| |:::|DD27S|テーブルビュー項目|<HTML>VIEWNAMEビュー名<br>OBJPOS反復グループ位置<hr>VIEWFIELDビュー項目<br>TABNAME基本テーブル<br>FIELDNAME基本項目<br>KEYFLAGキー項目<br>ROLLNAMEデータエレメント<br>RDONLY更新フラグ</HTML>|
- 
 |:::|DD28S|テーブルビュー 選択条件|<HTML>CONDNAME選択条件 ID<br>POSITION反復グループ位置<hr>TABNAMEテーブル名<br>FIELDNAME項目名<br>NEGATION否定<br>OPERATOR演算子<br>CONSTANTS定数<br>CONTLINE継続行フラグ<br>AND_OR</HTML>| |:::|DD28S|テーブルビュー 選択条件|<HTML>CONDNAME選択条件 ID<br>POSITION反復グループ位置<hr>TABNAMEテーブル名<br>FIELDNAME項目名<br>NEGATION否定<br>OPERATOR演算子<br>CONSTANTS定数<br>CONTLINE継続行フラグ<br>AND_OR</HTML>|
- 
 |:::|DD29L|テーブルビューとマッチコードIDの選択条件|<HTML>CONDNAME選択条件 ID<hr>VIEWNAMEビュー名<br>LINE_CNT反復グループ位置</HTML>| |:::|DD29L|テーブルビューとマッチコードIDの選択条件|<HTML>CONDNAME選択条件 ID<hr>VIEWNAMEビュー名<br>LINE_CNT反復グループ位置</HTML>|
- 
 |:::|DD01L|ドメイン|<HTML>DOMNAME ドメイン名<br>AS4LOCAL有効化ステータス<hr>DATATYPE データ型<br>LENG 長さ<br>DECIMALS 小数点以下桁数<br>ENTITYTAB  値テーブル<br>CONVEXIT 変換ルーチン</HTML>| |:::|DD01L|ドメイン|<HTML>DOMNAME ドメイン名<br>AS4LOCAL有効化ステータス<hr>DATATYPE データ型<br>LENG 長さ<br>DECIMALS 小数点以下桁数<br>ENTITYTAB  値テーブル<br>CONVEXIT 変換ルーチン</HTML>|
- 
 |:::|DD07L|ドメイン値|<HTML>DOMNAME ドメイン名<br>AS4LOCAL有効化ステータス<br>VALPOS ドメイン値キー<hr>DOMVALUE_L  ドメインの値:下限/単一値<br>DOMVALUE_H  ドメインの値:上限</HTML>| |:::|DD07L|ドメイン値|<HTML>DOMNAME ドメイン名<br>AS4LOCAL有効化ステータス<br>VALPOS ドメイン値キー<hr>DOMVALUE_L  ドメインの値:下限/単一値<br>DOMVALUE_H  ドメインの値:上限</HTML>|
- 
 |:::|DD30L|検索ヘルプ|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<hr>SELMETHOD選択メソッド<br>SELMTYPE選択カテゴリ<br>SELMEXIT検索ヘルプ Exit</HTML>| |:::|DD30L|検索ヘルプ|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<hr>SELMETHOD選択メソッド<br>SELMTYPE選択カテゴリ<br>SELMEXIT検索ヘルプ Exit</HTML>|
- 
 |:::|DD32S|検索ヘルプ 項目|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<br>FIELDNAME検索ヘルプ Para<hr>FLPOSITION検索ヘルプ項目位置<br>ROLLNAMEデータエレメント<br>SHLPINPUT IMPORT param.<br>SHLPOUTPUT EXPORT param.<br>SHLPSELPOS 選択位置<br>SHLPSELDIS 選択表示<br>DATATYPE データ型</HTML>| |:::|DD32S|検索ヘルプ 項目|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<br>FIELDNAME検索ヘルプ Para<hr>FLPOSITION検索ヘルプ項目位置<br>ROLLNAMEデータエレメント<br>SHLPINPUT IMPORT param.<br>SHLPOUTPUT EXPORT param.<br>SHLPSELPOS 選択位置<br>SHLPSELDIS 選択表示<br>DATATYPE データ型</HTML>|
- 
 |:::|DD31S|複合検索ヘルプ 割当|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<br>SUBSHLP検索ヘルプ<hr>VIASHLP検索ヘルプ (親)</HTML>| |:::|DD31S|複合検索ヘルプ 割当|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<br>SUBSHLP検索ヘルプ<hr>VIASHLP検索ヘルプ (親)</HTML>|
- 
 |:::|DD33S|検索ヘルプ 項目割当|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<br>FIELDNAME検索ヘルプ Para<br>SUBSHLP検索ヘルプ<br>SUBFIELD参照パラメータ<hr></HTML>| |:::|DD33S|検索ヘルプ 項目割当|<HTML>SHLPNAME検索ヘルプ名<br>FIELDNAME検索ヘルプ Para<br>SUBSHLP検索ヘルプ<br>SUBFIELD参照パラメータ<hr></HTML>|
- 
 |:::|DD25L|ロックオブジェクト|<HTML><hr></HTML>| |:::|DD25L|ロックオブジェクト|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|DD26S|ロックオブジェクト 二次テーブル|<HTML><hr></HTML>| |:::|DD26S|ロックオブジェクト 二次テーブル|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|DD27S| ロックオブジェクト 項目|<HTML><hr></HTML>| |:::|DD27S| ロックオブジェクト 項目|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|DDLOG|バッファ同期|<HTML><hr></HTML>| |:::|DDLOG|バッファ同期|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|DDSYN|バッファ同期化のパラメータ|<HTML><hr></HTML>| |:::|DDSYN|バッファ同期化のパラメータ|<HTML><hr></HTML>|
- 
- 
  
 =====ABAPプログラム===== =====ABAPプログラム=====
- 
 |< 100% 0px 120px 180px - >| |< 100% 0px 120px 180px - >|
- 
 ^:::^技術名称^説明^主要項目^ ^:::^技術名称^説明^主要項目^
- 
 |:::|REPOSRC|レポートソースコード|<HTML>PROGNAMEプログラム名<hr>CLASPGM クラス<br>SUBCプログラム Type<br>APPL Application<br>SECU権限グループ<br>DATA Source Code</HTML>| |:::|REPOSRC|レポートソースコード|<HTML>PROGNAMEプログラム名<hr>CLASPGM クラス<br>SUBCプログラム Type<br>APPL Application<br>SECU権限グループ<br>DATA Source Code</HTML>|
- 
 |:::|TLIBG|汎用グループ|<HTML><hr></HTML>| |:::|TLIBG|汎用グループ|<HTML><hr></HTML>|
- 
 |:::|TFDIR|汎用モジュール|<HTML>FUNCNAME汎用モジュール<hr>PNAMEプログラム名<br>FMODEモード<br>UTASK更新</HTML>| |:::|TFDIR|汎用モジュール|<HTML>FUNCNAME汎用モジュール<hr>PNAMEプログラム名<br>FMODEモード<br>UTASK更新</HTML>|
- 
 |:::|FUPARAREF|汎用モジュール(パラメータ)|<HTML>FUNCNAME汎用モジュール<br>PARAMETERパラメータ名<br>PARAMTYPEパラメータ Type<hr>STRUCTURE関連する型<br>DEFAULTVALデフォルト値<br>OPTIONALオプション params</HTML>| |:::|FUPARAREF|汎用モジュール(パラメータ)|<HTML>FUNCNAME汎用モジュール<br>PARAMETERパラメータ名<br>PARAMTYPEパラメータ Type<hr>STRUCTURE関連する型<br>DEFAULTVALデフォルト値<br>OPTIONALオプション params</HTML>|
- 
 |:::|ENLFDIR|汎用モジュール(追加属性)|<HTML>FUNCNAME汎用モジュール<hr>AREA汎用グループ<br>ACTIVE有効<br>GENERATED生成済<br>FREEDATEリリース日付</HTML>| |:::|ENLFDIR|汎用モジュール(追加属性)|<HTML>FUNCNAME汎用モジュール<hr>AREA汎用グループ<br>ACTIVE有効<br>GENERATED生成済<br>FREEDATEリリース日付</HTML>|
- 
 |:::|D020S|Dynpro 内容|<HTML>PROGプログラム名<hr>DNUM  Dynpro番号<br>TYPE  Dynproタイプ <br>FNUM <br>DGRP</HTML>| |:::|D020S|Dynpro 内容|<HTML>PROGプログラム名<hr>DNUM  Dynpro番号<br>TYPE  Dynproタイプ <br>FNUM <br>DGRP</HTML>|
- 
 |:::|D021T|Dynpro キーワードテキスト|<HTML>PROGプログラム名<br>LANG言語<br>FLDN項目名<hr>DTXT画面のキーワードテキスト</HTML>| |:::|D021T|Dynpro キーワードテキスト|<HTML>PROGプログラム名<br>LANG言語<br>FLDN項目名<hr>DTXT画面のキーワードテキスト</HTML>|
- 
 |:::|VARID|バリアント一覧|<HTML>REPORTレポート名<br>VARIANTバリアント<hr></HTML>| |:::|VARID|バリアント一覧|<HTML>REPORTレポート名<br>VARIANTバリアント<hr></HTML>|
- 
 |:::|VARIS|選択画面へのバリアント割当|<HTML>REPORTレポート名<br>DYNNR Dynpro 番号<br>VARIANTバリアント<hr></HTML>| |:::|VARIS|選択画面へのバリアント割当|<HTML>REPORTレポート名<br>DYNNR Dynpro 番号<br>VARIANTバリアント<hr></HTML>|
- 
 |:::|D342L|GUIステータス|<HTML>PROGNAME プログラム名称<br>STATUS GUI ステータス<br>TYPEロードタイプ<hr></HTML>| |:::|D342L|GUIステータス|<HTML>PROGNAME プログラム名称<br>STATUS GUI ステータス<br>TYPEロードタイプ<hr></HTML>|
- 
 |:::|D347T|GUI表題|<HTML>PROGNAMEプログラム名称<br>SPRSL言語<br>OBJ_CODE表題番号<hr></HTML>| |:::|D347T|GUI表題|<HTML>PROGNAMEプログラム名称<br>SPRSL言語<br>OBJ_CODE表題番号<hr></HTML>|
- 
 |:::|SEOCLASS|クラス/インタフェース|<HTML>CLSNAME クラス名称<hr>CLSTYPEクラスタイプ<br>UUID</HTML>| |:::|SEOCLASS|クラス/インタフェース|<HTML>CLSNAME クラス名称<hr>CLSTYPEクラスタイプ<br>UUID</HTML>|
- 
 |:::|SEOCLASSDF|クラス/インタフェース定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>VERSIONバージョン<hr>CATEGORYカテゴリ<br>EXPOSURE可視性<br>STATEステータス<br>RELEASEリリース<br>CLSEMBED埋込可能<br>CLSABSTRCT抽象<br>CLSFINAL 最終クラス</HTML>| |:::|SEOCLASSDF|クラス/インタフェース定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>VERSIONバージョン<hr>CATEGORYカテゴリ<br>EXPOSURE可視性<br>STATEステータス<br>RELEASEリリース<br>CLSEMBED埋込可能<br>CLSABSTRCT抽象<br>CLSFINAL 最終クラス</HTML>|
- 
 |:::|SEOCOMPO|クラス/インタフェースコンポーネント|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<hr>CMPTYPEコンポーネントタイプ<br>MTDTYPEメソッドタイプ</HTML>| |:::|SEOCOMPO|クラス/インタフェースコンポーネント|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<hr>CMPTYPEコンポーネントタイプ<br>MTDTYPEメソッドタイプ</HTML>|
- 
 |:::|SEOCOMPODF|クラス/インタフェースコンポーネント定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>VERSIONバージョン<hr>EXPOSURE可視性<br>STATEステータス</HTML>| |:::|SEOCOMPODF|クラス/インタフェースコンポーネント定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>VERSIONバージョン<hr>EXPOSURE可視性<br>STATEステータス</HTML>|
- 
 |:::|SEOFRIENDS|クラス/インタフェース フレンド属性|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>REFCLSNAME参照クラス名称<br>FRIENDTYPEフレンドタイプ<br>VERSIONバージョン<hr>STATEステータス</HTML>| |:::|SEOFRIENDS|クラス/インタフェース フレンド属性|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>REFCLSNAME参照クラス名称<br>FRIENDTYPEフレンドタイプ<br>VERSIONバージョン<hr>STATEステータス</HTML>|
- 
 |:::|SEOIMPLREL|クラス/インタフェース 属性(参照型定義)|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>VERSIONバージョン<hr>REFCLSNAME参照クラス名称<br>IRLTYPE関係タイプ</HTML>| |:::|SEOIMPLREL|クラス/インタフェース 属性(参照型定義)|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>VERSIONバージョン<hr>REFCLSNAME参照クラス名称<br>IRLTYPE関係タイプ</HTML>|
- 
 |:::|SEOMETAREL|クラス/インタフェース スーパークラス・インタフェース定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>REFCLSNAME参照クラス名称<br>VERSIONバージョン<hr>STATEステータスステータス<br>RELTYPEクラス間の関係タイプ<br>RELNAME関係タイプ名</HTML>| |:::|SEOMETAREL|クラス/インタフェース スーパークラス・インタフェース定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>REFCLSNAME参照クラス名称<br>VERSIONバージョン<hr>STATEステータスステータス<br>RELTYPEクラス間の関係タイプ<br>RELNAME関係タイプ名</HTML>|
- 
 |:::|SEOREDEF|クラス/インタフェース 定義のオーバーライド)|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>REFCLSNAME参照クラス名称<br>VERSIONバージョン<br>MTDNAMEメソッド名称<hr>MTDABSTRCT抽象<br>MTDFINAL Final<br>ATTVALUE初期値</HTML>| |:::|SEOREDEF|クラス/インタフェース 定義のオーバーライド)|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>REFCLSNAME参照クラス名称<br>VERSIONバージョン<br>MTDNAMEメソッド名称<hr>MTDABSTRCT抽象<br>MTDFINAL Final<br>ATTVALUE初期値</HTML>|
- 
 |:::|SEOSUBCO|クラス/インタフェース サブコンポーネント|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>SCONAMEサブコンポーネント<hr>CMPTYPEコンポーネントタイプ<br>MTDTYPEメソッドタイプ</HTML>| |:::|SEOSUBCO|クラス/インタフェース サブコンポーネント|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>SCONAMEサブコンポーネント<hr>CMPTYPEコンポーネントタイプ<br>MTDTYPEメソッドタイプ</HTML>|
- 
 |:::|SEOSUBCODF|クラス/インタフェース サブコンポーネント定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>SCONAMEサブコンポーネント<br>VERSIONバージョン<hr>LOCKEDロック<br>PARDECLTYP宣言レベル<br>PARPASSTYP引渡しタイプ<br>TYPTYPE型指定</HTML>| |:::|SEOSUBCODF|クラス/インタフェース サブコンポーネント定義|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>CMPNAMEコンポーネント<br>SCONAMEサブコンポーネント<br>VERSIONバージョン<hr>LOCKEDロック<br>PARDECLTYP宣言レベル<br>PARPASSTYP引渡しタイプ<br>TYPTYPE型指定</HTML>|
- 
 |:::|SEOTYPEPLS|クラス/インタフェース データ型グループ割当|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>TYPEGROUPタイプグループ<hr></HTML>| |:::|SEOTYPEPLS|クラス/インタフェース データ型グループ割当|<HTML>CLSNAME クラス名称<br>TYPEGROUPタイプグループ<hr></HTML>|
- 
 |:::|SHDSVCI|画面バリアント|<HTML>SCVARIANT画面バリアント<hr>PROGNAMEプログラム<br>DYNPRO Dynpro番号</HTML>| |:::|SHDSVCI|画面バリアント|<HTML>SCVARIANT画面バリアント<hr>PROGNAMEプログラム<br>DYNPRO Dynpro番号</HTML>|
- 
 |:::|SHDSVFVCI|画面バリアント: 項目内容|<HTML>SCVARIANT画面バリアント<br>FIELDNAME項目名<br>STEPLステップループ行<hr>FIELDVALUE項目値<br>--</HTML>| |:::|SHDSVFVCI|画面バリアント: 項目内容|<HTML>SCVARIANT画面バリアント<br>FIELDNAME項目名<br>STEPLステップループ行<hr>FIELDVALUE項目値<br>--</HTML>|
- 
 |:::|SHDTVU|クライアント依存トランザクションバリアント|<HTML>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr>TCODE トランザクションコード</HTML>| |:::|SHDTVU|クライアント依存トランザクションバリアント|<HTML>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr>TCODE トランザクションコード</HTML>|
 +|:::|SHDTVSU|トランザクションバリアント - 画面バリアントの割当|<HTML>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr>SCVARIANT 画面バリアント</HTML>|
 |:::|<del>SHDTV</del>|クライアント依存トランザクションバリアント|<HTML>TCODE トランザクションコード<br>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr></HTML>| |:::|<del>SHDTV</del>|クライアント依存トランザクションバリアント|<HTML>TCODE トランザクションコード<br>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr></HTML>|
- 
 |:::|SHDTVCIU|クライアント非依存トランザクションバリアント|<HTML>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr>TCODE トランザクションコード</HTML>| |:::|SHDTVCIU|クライアント非依存トランザクションバリアント|<HTML>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr>TCODE トランザクションコード</HTML>|
 +|:::|SHDTVSVCIU|トランザクションバリアント - 画面バリアントの割当(クライアント非依存)|<HTML>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr>SCVARIANT 画面バリアント</HTML>|
 |:::|<del>SHDTVCI</del>|クライアント非依存トランザクションバリアント|<HTML>TCODE トランザクションコード<br>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr></HTML>| |:::|<del>SHDTVCI</del>|クライアント非依存トランザクションバリアント|<HTML>TCODE トランザクションコード<br>TCVARIANT トランザクションバリアント<hr></HTML>|
- 
 |:::|TSTC|トランザクションコード|<HTML>TCODEトランザクションコード<hr>PGMNAプログラム<br>DYPNO Dynpro</HTML>| |:::|TSTC|トランザクションコード|<HTML>TCODEトランザクションコード<hr>PGMNAプログラム<br>DYPNO Dynpro</HTML>|
- 
 |:::|-|-|<HTML><hr></HTML>| |:::|-|-|<HTML><hr></HTML>|
- 
 =====WebDynproプログラム===== =====WebDynproプログラム=====
- 
 |< 100% 0px 120px 180px - >| |< 100% 0px 120px 180px - >|
- 
 ^:::^技術名称^説明^主要項目^ ^:::^技術名称^説明^主要項目^
- 
 |:::|WDY_COMPONENT|Web Dynpro: Component|<HTML>COMPONENT_NAMEコンポーネント名称<br>VERSIONプログラムステータス<br>TYPEタイプ<hr>MODULE‗POOL_NAMEモジュールプール名</HTML>| |:::|WDY_COMPONENT|Web Dynpro: Component|<HTML>COMPONENT_NAMEコンポーネント名称<br>VERSIONプログラムステータス<br>TYPEタイプ<hr>MODULE‗POOL_NAMEモジュールプール名</HTML>|
- 
- 
  
 =====拡張===== =====拡張=====
- 
 |< 100% 0px 120px 180px - >| |< 100% 0px 120px 180px - >|
- 
 ^:::^技術名称^説明^主要項目^ ^:::^技術名称^説明^主要項目^
- 
 |:::|MODSAP|拡張プロジェクト(カスタマEXIT)|<HTML>NAME拡張プロジェクト名称<br>構成要素TYPタイプ<br>MEMBER拡張名称<hr>DEVCLASSパッケージ</HTML>| |:::|MODSAP|拡張プロジェクト(カスタマEXIT)|<HTML>NAME拡張プロジェクト名称<br>構成要素TYPタイプ<br>MEMBER拡張名称<hr>DEVCLASSパッケージ</HTML>|
- 
 |:::|MODACT|拡張実装(カスタマEXIT)|<HTML>NAME拡張名<br>TYP構成要素タイプ<br>MEMBER拡張<hr></HTML>| |:::|MODACT|拡張実装(カスタマEXIT)|<HTML>NAME拡張名<br>TYP構成要素タイプ<br>MEMBER拡張<hr></HTML>|
- 
 |:::|BADI_SPOT|BAdi定義|<HTML>BADI‗NAME BAdi定義名称<hr>ENHSPOTNAME拡張スポット名称</HTML>| |:::|BADI_SPOT|BAdi定義|<HTML>BADI‗NAME BAdi定義名称<hr>ENHSPOTNAME拡張スポット名称</HTML>|
- 
 |:::|ENHOBJ|拡張オブジェクト|<HTML>ENHNAME拡張実装<br>VERSIONバージョン<br>OBJ_TYPオブジェクトタイプ<br>OBJ_NAMEオブジェクト名称</HTML>| |:::|ENHOBJ|拡張オブジェクト|<HTML>ENHNAME拡張実装<br>VERSIONバージョン<br>OBJ_TYPオブジェクトタイプ<br>OBJ_NAMEオブジェクト名称</HTML>|
  
- +{{page>kdict:basis:adsense:ads_content_footer&nouser&nodate&nomdate&noeditbtn}}
- +
-{{page>kdict:basis:adsense:ads_content_footer&nouser&nodate&nomdate&noeditbtn}}+