差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
kdict:modules:86:16:06 [2022/03/19 10:38]
liwenfeng
kdict:modules:86:16:06 [2022/07/02 02:13] (現在)
liwenfeng
行 4: 行 4:
  
 ===== マスタ(+残高) ===== ===== マスタ(+残高) =====
-==== 原価要素==== 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KA01|-|登録(一次)| 
-|KA02|-|変更| 
-|KA03|-|照会| 
-|KA04|-|削除| 
-|KA05|-|履歴| 
-|KA06|-|登録(二次)| 
-|KA23|-|一覧照会| 
-|KA24|-|一括削除| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
 ==== 原価センタ==== ==== 原価センタ====
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KS01|-|登録| 
-|KS02|-|変更| 
-|KS03|-|照会| 
-|KS04|-|削除| 
-|KS05|-|履歴| 
-|KS07|-|概略登録| 
-|KS12|-|一覧変更| 
-|KS13|-|一覧照会| 
-|KS14|-|一括削除| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-==== 活動タイプ==== 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KL01|-|登録| 
-|KL02|-|変更| 
-|KL03|-|照会| 
-|KL04|-|削除| 
-|KL05|-|履歴| 
-|KL13|-|一覧照会| 
-|KL14|-|一括削除| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-==== 指図==== 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KO01|-|登録| 
-|KO02|-|変更| 
-|KO03|-|照会| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
 ==== 業務プロセス==== ==== 業務プロセス====
  
行 70: 行 20:
  
 ===== 取引系 =========  ===== 取引系 ========= 
-==== 再転記 ==== 
-  * 用途(例) \\ ある勘定科目で、原価センタAにすべきところを、原価センタBにしてしまった、というケース。 
-  * 特徴修正 \\ 元の借方にマイナス転記、貸方には記録しない。 CO内部のみで反映(FIには反映されない)。 
- 
-=== 一次原価のマニュアル再転記 === 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KB11N|-|入力| 
-|KB13N|-|照会| 
-|KB14N|-|取消| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-=== 明細の再転記 === 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KB61|-|入力| 
-|KB63|-|照会| 
-|KB64|-|取消| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-マニュアル再転記(KB11N)と明細再転記(KB61)の区別  
-  * KB11N:元の伝票にリンクせず、原価センタ会計内の再転記とする。 
-  * KB61:元のFI伝票を参照し、財務会計伝票+CO伝票一括で再転記する 
- 
 === 活動配分の再転記 === === 活動配分の再転記 ===
  
行 105: 行 29:
 |-|-|-| |-|-|-|
  
-=== 収益のマニュアル再転記=== 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KB41N|-|入力| 
-|KB43N|-|照会| 
-|KB44N|-|取消| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-==== 配分 ==== 
- 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KB15N|-|マニュアル原価配分入力| 
-|KB16N|-|マニュアル原価配分照会| 
-|KB17N|-|マニュアル原価配分取消| 
-|KB21N|-|直接活動配分入力| 
-|KB22N|-|直接活動配分照会| 
-|KB23N|-|直接活動配分取消| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-==== 配賦 ==== 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KSU1|-|実績配賦周期登録| 
-|KSU2|-|実績配賦周期変更| 
-|KSU3|-|実績配賦周期照会| 
-|KSU4|-|実績配賦周期削除| 
-|KSU5|-|実績配賦周期実行| 
-|KSU6|-|-| 
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
  
 ==== 伝票照会 ==== ==== 伝票照会 ====
 ^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ ^TrCd^代表メニューパス^機能説明^
 |KSB5|-|実際原価伝票照会| |KSB5|-|実際原価伝票照会|
-|KOB1|-|指図の実際原価明細照会| 
-|KSB1|-|原価センタの実際原価明細照会| 
 |KABP|-|計画原価伝票照会| |KABP|-|計画原価伝票照会|
 |-|-|-| |-|-|-|
行 154: 行 45:
 |KSS4|-|計画原価分割| |KSS4|-|計画原価分割|
 |KSII|-|実績価格計算実行| |KSII|-|実績価格計算実行|
-|-|-|-| 
-|-|-|-| 
- 
-==== 内部指図==== 
-^TrCd^代表メニューパス^機能説明^ 
-|KO88|-|実績決済:指図| 
-|KON1|-|実績活動価格で再評価:指図| 
 |-|-|-| |-|-|-|
 |-|-|-| |-|-|-|
行 177: 行 61:
 |S_ALR_87013611|原価センタ:実績/計画/差異 レポート|-|原価センタの計画値・実績値などを参照。FIの伝票まで参照できる| |S_ALR_87013611|原価センタ:実績/計画/差異 レポート|-|原価センタの計画値・実績値などを参照。FIの伝票まで参照できる|
 |S_ALR_87013645|統計キー数値 期間ブレークダウン|-|統計キー数値の入力結果を参照できる| |S_ALR_87013645|統計キー数値 期間ブレークダウン|-|統計キー数値の入力結果を参照できる|
-|KSBT|活動タイプ価格レポート|-|活動タイプ価格の計画・実績値を一覧で確認できる|+