目次 定義 概要 カスタマイズ 運用 補足情報 関連トランザクション 関連テーブル 一次原価要素 英:Primary Cost Elements 定義 一次原価要素とは、通常の期中取引全般で転記される費用勘定や収益勘定のことです。 概要 FIから直接転記され、CO内でも使用することが出来る勘定です。勘定コード表に存在する総勘定元帳勘定(PL)と一致するものを、一次原価要素として自動作成することが可能です。 カスタマイズ OKB2 OKB3 運用 補足情報 関連トランザクション KA01 一次原価要素登録 KA02 原価要素変更 KA03 原価要素照会 KA04 原価要素削除 関連テーブル